MV背景MV背景
院内・設備紹介院内・設備紹介

Google ストリートビュー

「トトロの森の中にあるような
可愛い歯医者さん」を
自由に歩き回ることができます。


院内ストリートビューはこちら
イラスト(花・自転車の女の子)

院内ツアー

外観 写真

外観外観

あたたかい森の中に、一軒の歯医者さんがあるような、そんなやさしい雰囲気の医院です。みなさまを、心からおもてなしするために、外観にもこだわりました。

受付 写真

受付受付

みなさまに明るく、楽しい気持ちで通院していただけるように、カフェや洋菓子屋さんのようなあたたかい雰囲気の受付に仕上げました。スタッフが、笑顔でお迎えいたしますので、お気軽に、何でもお声掛けください。

待合室 写真

待合室待合室

日の光がやさしく入り込む待合室です。医院のイメージに合わせて、こだわりのインテリアを配しています。チェアと受付の空間を広く設けていますので、ゆったりとお待ちいただけます。

診察室 写真

診察室診察室

ベビーカーを横付けでき、また、保護者の方も、中でいっしょに見学できるよう、圧迫感を極力なくすため、ユニットごとに広めのスペースを取り、ほかの患者さんの目が気にならないよう、それぞれに仕切りを設けています。また、ユニットごとにご自身の口腔内や検査データなどが確認できるモニタも設けています。

ユニット 写真

ユニットユニット

診療台です。リラックスして診療を受けていただきたいという想いから、シートカラーには、淡いピンクや、イエロー、グリーンを採用。やさしい色調で、患者さんの緊張の糸をほぐします。

予防室 写真

予防室予防室

診療室とは別に個室の「予防ルーム」を設けています。治療ルームとは異なり、歯を削る機械音や、薬品のにおいなどがせず、ゆったりとした気分でお口のメ インテナンスを受けていただけます。

予防専用ユニット(ふっかふか) 写真

予防専用ユニット(ふっかふか)予防専用ユニット(ふっかふか)

定期検診等の予防室専用のユニットになります。普通のユニットと違ってふかふかと座り心地がよく、リラックスしてケアを受けていただきたいという想いから導入いたしました。

キッズ用アイシールド

キッズ用アイシールドキッズ用アイシールド

治療中にお子さんの大事な目を守るため「アイシールド」をお貸ししています。たくさん種類があるので、好きな柄を選ぶ楽しみも!
治療中もお子さんに楽しんでもらえるように工夫しています!

ブラッシングスペース

ブラッシングスペースブラッシングスペース

白とあたたかみのある木目調のインテリア、自然を思わせる緑を採り入れて、まるで歯医者ではないような空間を演出しています。ここでは、お子さんの歯みがきの練習をいっしょに行います。歯みがき名人を目指しましょう!

カウンセリングスペース

カウンセリングスペースカウンセリングスペース

まるでご友人宅にいるかのようなあたたかい雰囲気のあるカウンセリングスペースです。最新のソフトを用い、患者さんの口腔内の様子や今後の診療のシミュレーションなどを行います。個室になっていますので、遠慮せずに何でもご相談ください。

バリアフリー

バリアフリーバリアフリー

車椅子の患者さんにも安心してご来院いただくため、院内にスロープを設けるなどのバリアフリー設計を施しています。また、院内は土足となっておりますので、小さなお子様連れの方や、高齢者の方なども、玄関で靴を脱ぐ手間がありません。

デジタルレントゲン

デジタルレントゲンデジタルレントゲン

ゆめの森歯科では、デジタルレントゲンを導入し、目的に応じて2種類の機械を使い分けています。デジタルレントゲンは通常のレントゲンに比べ、被曝量が5~10分の1にまで抑えられるため、より安全な撮影法であるといえます。

オルソパントモ撮影法頭部X線規格写真撮影法(セファロ)オルソパントモ撮影法頭部X線規格写真撮影法(セファロ)

口腔内にフィルムを入れず、機械が回るだけで顎全体の写真が1回で撮れます。嘔吐反射のある方の撮影時や親知らずを写したい時など、口腔内にフィルムを入れにくい場合にも対応できます。

また、頭部X線規格写真(セファロ)は、矯正治療の診断の際に、規格された頭(顔)のレントゲン写真を利用します。頭を基準として、上あご、下あごの骨のバランスならびに歯の位置の分析をしていきます。

デンタル撮影法デンタル撮影法

限られた部分を、より詳しく見るための撮影法です。口腔内にフィルムを入れて撮影します。

滅菌パック

滅菌パック滅菌パック

診療で使う器具はすべて殺菌後、次回使用の直前まで個別に包装しております。みなさま、ひとりひとりに、手間とコストをかけてでも、安全に治療を受けて頂きたいという思いから、ひとつひとつの器具をパッケージしています。

高圧滅菌器

高圧滅菌器高圧滅菌器

専用の高温高圧滅菌器で、器具をしっかりと滅菌します。11分のハイスピードで滅菌して、みなさまの器具を準備いたします。医院の見えない裏側にも、ご安心ください。

電解次亜水生成器

電解次亜水生成器電解次亜水生成器

高純度微アルカリ電解次亜水を必要量だけ必要濃度に合わせて生成できる装置「ドクタープラス」です。この除菌水を使うことにより、口腔内環境の改善が促進されます。特に口腔ケアの時に大きな効果を発揮します。

超音波噴霧器

超音波噴霧器超音波噴霧器

除菌水を超音波で噴霧することにより、院内を加湿し衛生的空間を保ちます。院内の空気からも、ウィルスなどを除菌して、院内感染予防を徹底しています。

電解中性殺菌水

電解中性殺菌水電解中性殺菌水

院内感染防止のため、診療時はもちろん、うがいや化粧室の水など、院内で使用する水にはこの機器「エピオス エコシステム」で生成された殺菌水を使用しています。より安心して診療をお受けいただけます。

位相差顕微鏡

位相差顕微鏡位相差顕微鏡

お口の中の汚れをほんの少し採取し顕微鏡で観察することで、口腔内の菌の状態を確認できます。歯周病のリスク検査に有効な機器です。また、隣にあるモニタに拡大して映し出すことができ、よりわかりやすい説明が実現します。

電動麻酔器

電動麻酔器電動麻酔器

むし歯治療や、抜歯など、麻酔時の痛みをできるだけ抑えるための機器です。コンピュータ制御により麻酔薬を一定のスピードで注入することで、注入時の痛みを和らげます。

  • スタッフブログバナー
  • ゆめの森歯科茅ヶ崎バナー
  • ゆめの森歯科藤沢バナー
  • ゆめの森歯科相模原バナー
  • ゆめの森歯科矯正サイト
  • 大人もできる目立たないマウスピース矯正「インビザライン」はこちら
  • 5~9歳から始める子どものための筋機能矯正プログラム「マイオスマイル」のご案内はこちら
  • 初診受付ネット予約